Facebookはこちらから

レッスンスケジュールはこちらから

志賀草津道路開通、レッスンレポート

070422hp.jpg

4月21,22日、志賀高原 渋峠&横手山にてレッスンを行いました。
2日間 草津温泉からスキー場へ向かいました。途中道路わきの雪は例年より少なかったですが、スキー場のゲレンデの雪は最近の寒さも手伝ってあまり融けず十分残っていました。5月中旬くらいまでは滑れそうです。
雪質も春の雪にしては締まっていて比較的良い条件で滑ることができました。
(週末なのにスキー場は空いていました)
参加者の皆さんありがとうございました。

まだまだ雪がありました。

4月14日15日の二日間、アサマ2000と草津国際スキー場の白根でレッスンを行いました。
2日間とも天候に恵まれ良い天気で滑ることができました。
雪質は湿雪で軟らかかったですが、与えられた条件の中でトレーニング、そして夜はビデオミーティングも行いました。
参加者の皆さんありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

070415hp.jpg

「雪いっぱいのカザワ」、レベルアップレッスン

4月8日(日)、カザワハイランドスキー場にてレベルアップレッスンを行いました。
ホームゲレンデはリフトに乗って横から斜面を見ると4~5Mくらい積雪があるように見えました。 連休まで十分もちそうですね。
レッスンは暖かく雪質が湿っていたため 午後からポールバーンでスノーセメントを使用してショートポールを行いました。硬い雪質でトレーニングができました。
参加者の皆さんお疲れ様でした。

(前日の7日(土)は、苗場でICI石井SPのニューモデル試乗会に行って色々なスキーに乗りました。良いスキーがいっぱいありましたよ。)

070408hp.jpg
-->