Facebookはこちらから

レッスンスケジュールはこちらから

観衆95万人以上、隅田川花火大会

7月28日(土)、鍼灸専門学校の定期テスト「総合試験」が終わってクラスメイトと両国の居酒屋で打ち上げをした。
近くの隅田川では花火大会、今年は30回記念大会ということで2万発以上の花火が打ち上げられた。
何と観客数は95万人以上、すごい人数ですね。

私のマンションは第二会場の近くだが、周りの道路は全て通行止め大勢の警察が警備して、お祭りの露店があちこちにいっぱい並んでいた。

日本の夏を感じる良いイベントでした。
来年はこれにからめてオフ会でもやりたいですね

070728hphp.jpg

「四択問題」

7月28日(土)は、鍼灸専門学校の今年度2回目の学校内「総合試験」がある。
来年2月の「鍼灸師国家試験」に備えての学内の「実力テスト」、14科目160問である。

4択問題は答えがわからなくても正解することもあるが、でもやっぱり納得して答えを書きたい
我々の世代 マークシート方式はあまりなじみが無い、思い出すと20数年前の自動車免許の学科試験ぶりのような気がする、この学校に入って初めは結構 戸惑う思いをしたが、3年目になって 大分慣れた

今年の夏は涼しいので勉強するには良い気候かも・・・ 、
と、常に前向きに、前向きに・・・

前にも書いたが勉強もやはり「継続と集中、そして何より楽しむこと」。 
3日後の試験に向けて頑張りたい。

 「では、ブログはほどほどにして勉強します。」

070725hphp.jpg

2回目のツリス(TRIS)レッスン

7月21日土曜日、柏の葉で2回目の(ツリス(TRIS)」(ツインローラーインラインスキー)レッスンを行いました。
前夜から雨が降り天候が心配でしたが、朝には雨が上がり曇りの天気中、比較的涼しい状況でレッスンができました。

今回のレッスン内容は、良いポジションを作るための方法や身体の動かし方など、スキーとツリスの共通点や違いを説明しながら次シーズンに役立つトレーニングを行いました。

参加者の皆さんお疲れ様でした。
この時期に良いイメージができると冬が来るのが楽しみですね。
シーズンに向かって頑張りましょう!

070721hp.jpg
-->