Facebookはこちらから

レッスンスケジュールはこちらから

11月最後の週末

11月最後の週末、相変わらず雪が少なく温かい日が続いています。
土曜日は軽井沢、日曜日はカザワでレッスンを行いました、軽井沢はリフト待ちが長く、カザワはまだコース幅が狭い、という印象でした。
今回2日間の参加者は延べ12名、ゲレンデ条件はあまり良くなかったですが、参加者それぞれのレベルアップのために練習を行いました。
参加者のみなさんお疲れさまでした。
091129.jpg

今日(11/30)、草津は朝起きると外は雪が積もり一夜にして銀世界、今週は寒い日が続きそう !?
週末は期待できるかな・・・、

20091130082322.jpg

穏やかな3連休

11月の3連休 天気予報がはずれ 3日間とも穏やかな良い天候となりました。
アサマ2000とカザワハイランドスキー場にて3日間滑りました。
参加者は3日間で延べ24名、皆さんのレベルアップのためにいろいろな練習を行いましたが、参加者それぞれの今シーズンのテーマや課題が見つかったと思います。
個々の目標をしっかり持って今シーズンも頑張りましょう。

20091121101027.jpg

この時期もスノーセメント使用

11月18日(水)、軽井沢にて平日レッスンを行いました。
平日でしたがスキー場はまずまず混んでいました。
リフト待ちが約5分、でもゲレンデは定期的にスノーセメント(硫安)をエンジン付の散布機で撒いて混んでいる割にはゲレンデの雪質は硬く締まって比較的良いコンデションでした。
参加者の皆さん1日お疲れ様でした。
それぞれのテーマを忘れずに頑張ってください。

スノーセメントを撒く係りの人もお疲れ様でした。
(ゲレンデコンデションを少しでも良くしたいというスキー場に感謝です)

091118.jpg
-->