Facebookはこちらから

レッスンスケジュールはこちらから

「春の陽気」草津プラレ

1月平日プライベートレッスンを草津国際スキー場で行いました。
天気は春の様な暖かい日でした。ゲレンデは写真に写っているようにガラガラ、練習には持って来いの条件でした。
参加者は神奈川県技選に出場ということで そのための練習を行いました。

滑りのポイントは上下動。 切換えで重心をスキーより先に進行方向へ出そうとすると突っ込みすぎて腰が浮きNGな滑りになります。
切換えは次のターン方向へ移動するけど、スキーが先に動き重心はターンをしながら膝が伸びて軸が長くなりスキーに対して良いポジションを作っていきます。体の向きに注意してターン前半とらえを早く、ターン後半は抜けの良い、強い走りのある滑りを目指してください。 1日お疲れ様でした。

100120a.jpg

初、草津レッスン

1月の第3週末、草津国際スキー場で今シーズン初めてのレッスンを行いました。
週末というのにゲレンデは空いていました。また雪が沢山積もり 斜面も締まった雪質だったので 良い条件で練習ができました。
参加者の皆さんお疲れ様でした。

今後の草津レッスン、皆さんのご参加お待ちしてます。


 ↓ 晴れの写真は翌日のプラレッスン、良い天気でした。 初日参加いただいたSさん写真がなくてすみません。
また是非ご参加ください。

100118.jpg

寒い2日間

1月第3週の平日、長野県と新潟県のスキー場でプライベートレッスン行いました。
2日間とも冬型の寒い日、1日目は強風、2日目は吹雪でした。 天気ってとても不公平に感じました。
でも自然現象だからウンが悪と思ってあきらめ その条件でできる練習を精一杯やれればいいですね。
参加者の方々お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

100114.jpg
-->