Facebookはこちらから

レッスンスケジュールはこちらから

やっぱり美味い「月山竹」

6月19、20日の週末、月山キャンプを行いました。
雪の量が心配でしたが4月以降比較的寒い日が続いたので雪が解けず、Tバーリフトを使ってショートポールトレーニングを十分する事が出来ました。
2日目はあいにくの霧、途中 雨と雷で少し早い下山となりましたが、2日間月山のスキーを楽しむことが出来ました。

夕食のバーベキューは「月山竹」を沢山食べる事ができました。また美味しいお酒も頂く事が出来ました。

夜はサッカーWCの「オランダ 対 日本」をテレビ観戦しようと思いましたが、月山の志津温泉はチャンネルが映らず U氏のワンセグ携帯でかろうじて応援する事が出来ました。

参加者の皆さん2日間お疲れ様でした。

100620.jpg

県アマゴルフ、7位タイで予選通過、

6月16日(水)、群馬県アマチュアゴルフ選手権第3回予選会が、安中市「レーサム ゴルフ&スパリゾート」で開催されました。
ここのコースは2008年6月に「日本プロゴルフ選手権」が開催された場所です。

この第3回目の予選会は男子135名の参加者の中、上位30名までが9月に行われる「県アマ」決勝に進出できます。

榎並はトータル77ストロークの7位タイのスコアーで決勝進出の切符を手にしました。

公式成績をご覧になりたい方は  「ここ」 をクリックしてください。
県内のスキー関係者がけっこう出場しましたが皆さん頑張ってました(丸沼の330先輩、みなかみの後輩阿部(政) などなど・・・)、


追伸
今年golfの調子が良い理由・・・
鍼灸師になって毎日人様の体に鍼やお灸をする、生身の体に鍼を打つにはかなりの集中力や丁寧さ、またツボをしっかり見極めることが必要です。  まる2年この仕事をしてきて自分の性格も少し変わってきたように感じます
ゴルフもよく性格を直せば上手くなる というが まさにそれ!?

「 一打一打 力まず欲張らず冷静に集中して、人の体に鍼を打つような気持ちでショットを打つ・・・、」

カスタムフェアーに行ってきました。

6月5、6日の2日間、新橋駅近くの「ベルサール汐留」で行われたカスタムフェアーに行ってきました。
今年はスキーをストックリー、ブーツをガルモント、ゴーグル&ヘルメットをカレラにマテリアルチェンジして初めての展示会でした。
大勢の方々にご来場いただきました、普段は雪上でしか会えない方々に久々にお会いすることが出来ました。
ニューモデルの購入予約をして頂いた方々も大勢いて本当にありがとうございました。

下の写真はストックリー&ガルモントのブースです (仲良く横に並んでました)。
(高性能&高級ブランド志向でいきたい方はぜひ・・・、) 100606.jpg
 ↑ストックリースタッフの紹介、左から同じ歳の原田氏、私、奥村社長、アドバイザーの田子氏です。
20100609.jpg
↑また昨シーズンからゴーグル、サングラス&ヘルメットは 「カレラ」 を使用しています。
「最高にいいですよ!」

-->