Facebookはこちらから

レッスンスケジュールはこちらから

懐かしの写真、「45年前の初滑り」

1965年3月、場所は札幌市月寒の阿部牧場、家の近くで人生初のスキーに乗った。
(昔は近所に牧場の斜面があって冬は手作りのゲレンデになった、現在は住宅が建ち並び斜面は無い)、

滑るというより歩く・・!?  
スキーのワッカに長靴をツッカケルだけ。

雪彦、1歳10ヶ月。
珍しく懐かしのでブログに載せました。

(他にもいろいろな写真あるのでまた載せますね、お楽しみに・・・)

yuki1sai2.jpg

懐かしの写真、「45年前の初滑り」

1965年3月、場所は札幌市月寒の阿部牧場、家の近くで人生初のスキーに乗った。
(昔は近所に牧場の斜面があって冬は手作りのゲレンデになった、現在は住宅が建ち並び斜面は無い)、

滑るというより歩く・・!?  
スキーのワッカに長靴をツッカケルだけ。

雪彦、1歳10ヶ月。
珍しく懐かしのでブログに載せました。

(他にもいろいろな写真あるのでまた載せますね、お楽しみに・・・)

yuki1sai2.jpg

「さっぽろっこ「雪」シンポジウム」、開催

榎並は、11月13日(土)、久々に札幌に行きます。
というのも 札幌市教育委員会主催による、さっぽろっこ「雪」シンポジウムというイベントに参加するためです。

最近 札幌の小学校、中学校では「スキー授業」が減少傾向にあるそうで、ウインタースポーツの中で代表的なスキースポーツの楽しさ面白さなどをもっと知ってもらい、子供達がウインタースポーツを楽しむことで健康や健全な成長・育成を手助けする、
学校での「スキー授業」復活と 子供達へのスキースポーツ普及を目的として開催されるイベントだそうです。

ゲストは元デモの浜辺氏、我満氏、そして現役の井山デモなどなど・・、このイベント会場には400名の座席が用意されていて、今現在若干 席が空いているそうです。
ご来場ご希望の方は、電話011-222-4894(札幌市コールセンター)までお問い合わせください。

「お近くの方、お気軽に参加しみてください。」

yukisinpo.jpg
-->