Facebookはこちらから

レッスンスケジュールはこちらから

雲海

週末レッスンは草津国際スキー場、標高2000mのゲレンデは雲の上でした。
平日のプライベートレッスンはカザワでしたが、天気&雪質が良く実践的な練習ができました。
最近は気温が上がって雪解けが進んでますが、5月のスキー場クローズまで定期的にレッスンを開催する予定です。どうぞよろしくお願いします。

0326a.jpg

温故知新

 温故知新(ふるきをたずね新しきを知る)、この本はレッスンに参加したYさんからお借りした。
昭和41年に発売された、「スキー上達55のヒント」杉山進著。
 この時代とは使用する道具が明らかに違う、 特に「ブーツ」、昔のブーツは素材が皮革で立ち上がり低く足首が良く曲がる、当然足首の前傾を深めバランスをとる。
 「用具が変わったから技術が変わったのか、技術が変わったから用具が変わったのか・・・」、
昔のスキー技術を見ると、現在のマテリアルにどんな技術が必要か見えてくる・・・。

55.jpg

暖か過ぎる陽気

春分の日の祝日 カザワスノーエリアにてレッスンを行いました。
三月に入ってからの暖かい陽気、ゲレンデの雪もいっきに融けて4月の様な景色になりました。
今後もこの天気が続くとゴールデンウィーク頃の雪が心配になります。
本日参加者の皆さんお疲れ様でした。
  写真は真冬のホームゲレンデ(本日写真撮れませんでした)

2013,1,22a
-->