Facebookはこちらから

レッスンスケジュールはこちらから

3月週末レッスンin草津&カザワ

3月第週末の2日間、草津とカザワでレッスンを行いました。
この時期にしては気温が低く良い雪質で滑ることができました。
参加者の皆さんのレベルアップを目標に、「方向付けの早い谷回り」「ターン後半の滑走性の良い舵取り」などをテーマに練習しました。皆さんお疲れ様でした。ご参加ありがとございました。

20190324_112412.jpg

週末レッスン草津&カザワ

3月第3週末の二日間草津とカザワでレッスンを行いました。
2日間とも天気が良く気温が低かったため良い雪質で滑ることができました。
テーマは、①舵取り後半で踵支点でスキーのトップが動く滑走性の良い推進力のある舵取り(グライド)、また②ターン前半スキーを真上から踏み早い方向付け(スイング)、そして③ターン中の身体や顔の向き動きスタンスの前後差の確認、この内容をベースに実践種目(プライズ検定・技術選)で高い評価を受ける滑りを目標に練習しました。
この技術内容はやはり競技スキーヤーの速い滑りを分析し、そのテクニックをベースに考えた滑りになります。
参加者個々の滑りは斜面を何本も滑り練習することでどんどん良くなっていきました。皆さんお疲れさまでした。

20190316_114649.jpg 20190316_114658.jpg 20190317_140339.jpg 20190317_142623.jpg

ポールトレーニングinダボス

3月の第2週末の2日間、菅平ダボスにてスキーパルの皆さんとポールトレーニングを行いました。
とても良い天気で気持ちよく滑ることができました。
スキーはFIS GSを使用しましたが、操作性はもちろんキレや走りが抜群でした。
パルの皆さんお疲れさまでした。

20190309_101559.jpg 20190309_153227.jpg
-->