Facebookはこちらから

レッスンスケジュールはこちらから

昨年2019年の1月、カザワでの小回りレッスン。
斜度約25度 深回りでの小回り、横のスペースを使った滑走性の良い舵取りを目指す。
ゆっくりとしたリズムの深回り、最初は上下動を使いスキーを真上から踏む、 ブーツセンターの少し後ろ(踵より)を支点としてスキーを回旋かつシーソー状に動かす。
スキーのトップ(つま先)がターン横方向へ先行する、スキーはドルフィン状に動き横へのターンスペースを十分に使った回転弧となる。徐々にターンの落差をとりスピードを上げるターンの落差があると上下動は自然に少なくなる(実践的ではあるがまだまだ余裕のある小回り)

1月週末のレッスン

1月最終週末の土曜日は菅平で滑りました。 前日解けた雪が冷えてアイスバーンとなり菅平らしく硬い雪でした。皆さんのレベルアップを目標に一日レッスンを行いました。
日曜日は草津でレッスン、天気も良く青葉ゲレンデをメインに練習しました。
参加者の皆さんお疲れ様でした。

20200125_150913.jpg 20200126_111651.jpg

週末レッスン、草津&カザワ

2日間とも雪質と天候に恵まれ良い条件で滑ることができました。
夜はビデオミーテングも行い滑りのチェックもしっかりできました。
参加者の皆さんお疲れさまでした。

20200118_112856.jpg 20200118_215520.jpg 20200119_112103.jpg
-->