「GWキャンプin渋峠&横手山、№1」 リポート
4月26,27の週末、志賀草津道路が開通して初めてのキャンプを行いました。
前日までの天気予報がはずれ初日の土曜日は雪が降るあいにくの天気となりましたが、2日目の渋峠のゲレンデは新しい雪が積もり午前中は新雪の圧雪のバーンの良い条件で滑ることが出来ました。
今回のレッスンは大回りから中回りそして小回りと条件に合わせて色々なリズム、ターン弧の練習、2日目の後半は小回りのバンク滑りの練習も行いました。
参加者の皆さん2日間お疲れ様でした。
練習が終わってからは渋峠の駐車場で「ジュースじゃんけん」を行いました。
「Iさんご馳走さまでした(初日はNさんのおごりでした)。」
(初日だけ参加のお二人の方、写真がなくてすみません)

