昨日、苗場スキー場で行われた。「東京都スキー技術選決勝(3日目最終日)」、ストックリースキー使用の高澤伸選手のサポートに行った。
朝から吹雪の天候の悪い中、2種目目の大回転でスタートが120人中 後から2番目の遅いスタート、視界が悪い中 高澤選手はバランスを崩し転倒し 膝を痛めパトロールのスノーボートに運ばれ医務室へ 後半の2種目は出場できずキャンセルとなった。
今年に入りメーカーから依頼で2日間ほど練習を見たが、2年前まで競技スキーで活躍、良い成績を残し 昨年から技術選にデビュー、まだまだ荒削りの滑りだが 今年も期待していたが残念な結果となった。
今年は大回転競技が種目となったが 8種目中の1種で条件が悪ければ無理をせず完走を目標とするのが一般的な戦略だか、彼はそうではなかった、 スタートに立つと元レーサーの血が騒ぎ ラップを取るという本能を抑えることが出来なかったように感じる。荒れたコースにスキーがとられ転倒、その後起き上がれず棄権。
今後 治療に専念し早く治して 次の目標に向かって頑張ってもらいたい。
朝から吹雪の天候の悪い中、2種目目の大回転でスタートが120人中 後から2番目の遅いスタート、視界が悪い中 高澤選手はバランスを崩し転倒し 膝を痛めパトロールのスノーボートに運ばれ医務室へ 後半の2種目は出場できずキャンセルとなった。
今年に入りメーカーから依頼で2日間ほど練習を見たが、2年前まで競技スキーで活躍、良い成績を残し 昨年から技術選にデビュー、まだまだ荒削りの滑りだが 今年も期待していたが残念な結果となった。
今年は大回転競技が種目となったが 8種目中の1種で条件が悪ければ無理をせず完走を目標とするのが一般的な戦略だか、彼はそうではなかった、 スタートに立つと元レーサーの血が騒ぎ ラップを取るという本能を抑えることが出来なかったように感じる。荒れたコースにスキーがとられ転倒、その後起き上がれず棄権。
今後 治療に専念し早く治して 次の目標に向かって頑張ってもらいたい。